スニーカーもお手入れできることを知っていますか?
こんにちは!
Licue&Sneakersのエノモトです!
出かける時、スニーカーから選ぶ人も少なくないんじゃないでしょうか。
僕もまさしくその一人で、「お洒落は足元から」というように、その日の装いを足元から決めることが多いです。
スニーカーはコーディネートのみならず、歩き方や姿勢にも大きな影響を与えますし、お気に入りの靴を履いているとお出かけの時もアクティブな気分になりますよね。
自分の一日の行動が靴で決まる、といってもよいかもしれません!
この感覚は年齢を重ねれば重ねるほど大事になって気がします。
だからこそ、自分の足に合っていて、これを履いていると安心!と思える靴と出会えたら、大切に長く履きたいものです。
靴に限らずですが、すぐに買い替えてしまうよりも、しっかりと選び取ったものと長く付き合うほうが、知的で大人なスタイルだと僕は個人的に思います。
仕事柄、毎日スニーカーを愛用している私ですが、中でも大好きなのは真っ白いスニーカーなのですが、お気に入りほど履く頻度が高い分、汚れやすくなるものですよね。

(NIKE AIR FORCE 1)
これはほんの例ですが、ガシガシ履くとどんどん白さは失われれてきますよね!
でも僕らの手にかかれば、
10分後にはなんと
この通り!

いかがでしょう!
(素材や状態により、施工が難しいものもございますので、時間をいただく場合もあります)
足元は常に綺麗に、と思いつつ、ことスニーカーに関してはどうすればよいのかわからないという人も多いのではないでしょうか。
ですが、汚れてきたからとせっかく出会えた愛用品を手放してしまうのはやはりもったいない!
最近では、スニーカーにも革靴のようにお手入れのプロがいることをご存じですか?
スニーカーを愛してやまない、スニーカーオタクの私エノモトが、皆さんが持つお気に入りと長く付き合っていくためのヒントをご紹介させていただきます!
【スニーカーをキレイにして、ライフスタイルに好循環を!】
スニーカーの汚れ方は持ち主のライフスタイルによって違います。
例えば子どもとよく公園へ出かける人なら砂埃が、バイクに乗る人ならエンジンオイルなどがつくように、スニーカーの状態は人それぞれ。
だからこそ、「しっかりとヒヤリングをし、スニーカーの状態確認をしっかりさせていただき、要望をしっかりとくみ取ってから施術を行っています。
クリーニングで使うのは、スニーカークリーニング専用の洗剤です。
スニーカーはゴムやレザー、ナイロンなど、多種多様な素材で構成されていますが、そのほとんどすべてに対応できます!
デリケートな素材も傷めずに洗える理由は、100%天然由来の成分で作られているものを使用しているから!
環境や肌に優しいという点もLicue&Sneakersの特徴です!
預けてから受け取るまでは基本的に3日ですので、週明けに預けて、週末には履きたい!って方にも安心です!
スニーカーはもはや履きつぶすものではなく、自分の人生を共に歩む靴。
革靴をメンテナンスしながら大切に履き続けるように、スニーカーにもぜひ愛情を注いで欲しいです!
相談でや質問等だけでも大丈夫ですので、気軽にご来店・お問合せください!
お待ちしております!
Licue&Sneakers
エノモト