キャップのクリーニング手順
<CAP Cleaning Process>
実はLicue&Sneakersでお預かりの数が多いのは、シューズはもちろんですがキャップも結構多いです。
キャップのクリーニングってどうやってるの?という疑問も多いと思うので、先日Licue Cleaningの工場にて取材をしてきました。

施工前のキャップを拝見....


やはりキャップって黄ばむし白い輪ジミができたりと色々大変ですよね...
そんなキャップの悩みを1点1点解消していきます。

そして1点1点手洗いしていく

ここで起きがちな縮みや型崩れ...
それをアイロンで直していく。

まんじゅうという道具にセットして

1ライン1パーツづつアイロンをかけていく

いろんな素材のキャップが集まってきますが、
素材ごとにアイロンがけをしていきます。

左半分をアイロンをかけ左半分を洗っただけにしました。
生地の張りが全く違いますね。
今後、工場に取材に行った際には色々アップしていこうと思ってます。
ぜひご覧ください。
